2009年03月01日

中華まん

26日友人達と中華まん作りをしましたkao05

メンバーはマダムヤノさん、ひなちゃん、しーちゃん、ひろちゃん、cawaさん

「中華まんに入れる種、お好みのモノがあれば持って来て下さいね~」と事前にお知らせしておくと・・・

さすがcawaさん

「いちご」と「ゆであずき」を持ってきてくれました

ゆであずきは想像できるんだけど

イチゴiconN05

あっ、イチゴ大福~

なんだかcawaさんらしい発想~

って皮に包んでから蒸すんだけど・・・

温かいイチゴって・・・

でもでも好奇心旺盛な私としてはどんな味になるのか楽しみ~kao01




皮の材料を全てフードプロセッサーに入れて

生地が歯に絡まって、機械ごとグォングォンと暴れることもしばしば

なだめすかしながら、もちもちの生地になるまで

頑張れ フードプロセッサー

出来た生地は赤ちゃんの肌のようにめっちゃ軟らか~いface05

私この段階の生地の感触大大大好き~kao01

耳たぶぐらいの柔らかさというけど

他人の耳たぶ触るの好きなんです
(って変体ではないので、もっぱら相方のを触ってるんですがkao08

頬ずりしたくなるのを我慢して

せっかくなので

出来た生地を皆で叩いてもらいました

そこで大活躍したのが

マダムヤノさん

こうやるんだよ~って言わんばかりにバンバンと軽快に叩く様は

みんなの良い見本

まん丸にした生地を発酵

その間に、中に入れる肉の種を

これまたフードプロセッサーでガーっといっきに作っちゃいます

そして2倍に膨らんだ生地をガス抜き

プスっとガスの音を聞いたひろちゃん

「あっ、今ガスでた~」

それを聞いたひなちゃん

「えっ、ガス見えたの~」

面白すぎです~

いろんなモノが見えるひなちゃん

これはさすがに見えないですkao08


生地を12等分して

みんなで肉の種を包み込み

中華まん



蒸します  蒸します

出来上がったのが

中華まん
中華まん



ホックホクの肉まんの出来上がりface05

中から肉汁がジュルicon12

マイウ~kao01

そして第2段は

お待ちかねのイチゴ大福まん

中華まん



どんな味なのかめっちゃ楽しみ~

おっ、温かいイチゴ

初めての味

私的にはイチゴ大福まん有りでしたよ~iconN36

よ~く考えてみると

これってコンビニにもどこにも売ってないよね~

めっちゃレアiconN04iconN05

こんな発想ができるなんて

さすがcawaさん


あっ、またしても私の好奇心の虫がウズウズ・・・

今度は変わった種でいろんな中華まん試してみたいぞ~


中華まんを作ってる間、

しーちゃんが通っているヨガ教室での「ひよこのポーズ」

口をくちばしのように尖らせて、

背中にまわした腕は羽のようにして

パタパタパタ

ツボです

面白すぎ~

みんなが帰った後

密かにひよこのポーズをする私

ピッピピーヨコちゃんだ

アッヒルじゃガーガー

肩の筋肉がほぐれて

これめっちゃいいわ~iconN36


ティータイムも話は盛り上がり

皆さん この日も楽しい一時を有難うございましたicon06





後日、残った具で相方のために再び作る中華まん

名づけてロシアン中華まんiconN04

一つは「肉まん」

一つは「あんまん」

一つは「イチゴ大福まん」

一つは「チョコまん」

このチョコまんは

中華まん
中華まん



ちょうど冷蔵庫に入っていたので包んでみました



クンクンと動物のように匂いをかぐ相方


そして選んだモノは・・・


大当たり~icon14icon14icon14


イチゴ大福まんでした~

中華まん




イチゴはやっぱ別で食べた方がいいな~

イチゴすっぱく感じる~


私は有りだと思ったんだけどなぁ~icon12icon12icon12

タグ :中華まん

同じカテゴリー(おかず)の記事画像
酢豚ならぬ酢鶏!!
ピザ×10言ってみて~ じゃあここは!?
パンパンパン!!
自分磨きの集い
冬の定番
同じカテゴリー(おかず)の記事
 酢豚ならぬ酢鶏!! (2013-01-11 23:36)
 ピザ×10言ってみて~ じゃあここは!? (2009-04-03 13:36)
 パンパンパン!! (2009-03-15 01:23)
 自分磨きの集い (2009-02-22 00:37)
 冬の定番 (2008-12-11 20:12)


Posted by トモビッチ at 00:44│Comments(2)おかず
この記事へのコメント
楽しい中華まんの集いですねー
い・いちご・・ですか・・
斬新だわ 

いちご大福は確かに美味しい
(余談ですが、近所にブドウ大福があってこれがまた美味しいのんよ)
プロセッサーって便利くん なんですねー
でも 使いこなせるからこそ 便利!
トモビッチさんならではですね☆

ピッピピーヨコちゃん♪ 爆笑!!!!!
トモビッチ ピヨ子ちゃん想像しちゃったよー
Posted by ちいこ at 2009年03月01日 22:48
☆ちいこさん こんばんは(^O^)/

フードプロセッサーは便利です!!
ケーキ作りにも重宝しています)^o^(

いちご斬新な味でしたわ~

ブドウ大福・・・
ブドウですか~
食べてみたいo(^-^)o

3月いいもん市に行く予定してます
ちいこさんに久しぶりにお会いできるの楽しみにしています♪♪♪
Posted by トモビッチ at 2009年03月02日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。