この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月23日

震災チャリティーイベントのお知らせ!!

またまた『サロンドテ・ミュゲ』さんから震災チャリティーイベントのお知らせをいただいたので、掲載したいと思いますkao05




『サロンドテ・ミュゲ』のオーナーさんから・・・

先日は急なお知らせにも関わらず、沢山の方のご協力をいただきありがとうございました。感謝いたします。
しばらくは同じような内容で、募金箱が一杯になるように続けるつもりです。
さて、次回は
3/25(金)26(土) いづれも10時~15時の間、開催いたします。是非お知り合いにもどうぞお声掛け下さいませ。
場所 :サロンドテ・ミュゲ
近江八幡市池田町3‐19‐1
TEL:0748ー26ー1666


kanco . 即興絵描き♪ あなた自身、または、あなたの身に付けているものからイメージを膨らませて、あなたらしい色、絵、たまに言葉を添えたり♪
その時のひらめきで絵を描きます。
500円

エンジェルカードメッセージ  500円

pino ハンドメイド作品

その他、参加者さん募集中

集まった義援金は全て下記に託します。
募金のみも受け付けております。ではどうぞ、ご協力お願いいたします。
Office GENKI  
北川 元気 (きたがわ げんき)
〒522-0042 滋賀県彦根市戸賀町197
TEL:0749-29-0957 
携帯:080-1415-3821 
MAIL?genkiiiiii@gmail.com 
FMひこね(78.2MHz) 絶好調オンエア中!
【元気のラジオショッキング~♪】
毎週金曜 9:00~ (再) 13:10~
元気になる一言メルマガ(無料)
空メール登録は
00568149s@merumo.ne.jpこちら
mixi
twitter
facebook
skype genkiiiiii1209



PS.ティースペース茶楽であるJazz Liveも一部収益金を震災義援金にしますkao05
こちらもヨロシクお願いしますm(__)m

【春・新月夜のJazz Live】
音織ライブ2011・春
☆vocal:木原鮎子
☆piano:大野綾子

どこへでも連れていってくれそうな伸びやかで、でもどこか懐かしい歌声
素敵なピアノ演奏と共にお届けする待望のライブです
春の新月の晩、皆様のお越しをぜひお待ちしております


<日時・場所>

4月3日(日)
18:30open
19:00start

チケット代2500円

ティースペース茶楽にて

要予約
お問い合わせ先:ティースペース茶楽0748-32-8885
(営業時間11:00~17:00)
*月曜定休日


  


Posted by トモビッチ at 22:08Comments(0)

2011年03月18日

チャリティーイベントのお知らせ!!

近江八幡に有る、ガレットと紅茶が美味しいCafe『サロンドテ・ミュゲ』のオーナーさんからチャリティーイベントのお知らせをいただいたので、そのまま記載します face02
興味がありましたらぜひお越しくださいませませface02


急遽明日(土)、10時から15時位までの間、
エンジェルメッセージカードと、即興スケッチkanco. ちゃんのチャリティーイベントをやります。(各500円以上でお願いいたします)
利益を全て震災地に寄付いたしますので、皆様にご協力頂きたいと思います。申し訳ありませんが、出来るだけのお知り合いに転送願います
エンジェルメッセージとは…
潜在意識に語りかけ、意識を軌道修正し、生活をもっと生き生きして過ごすための基本的な大事な事を伝えるメッセージです。(5分程度 )

即興スケッチとは… その人のイメージでその場で絵とメッセージを描きます。ホッと心が和みます。もちろん、お持ち帰りください。

場所
ミュゲ
近江八幡市池田町3-19-1(ひむれ八幡宮前の大通りにあり、玉木の交差点を300メートル先お茶屋さんの大きい縦看板を目印に隣のお店です)
0748261566
http://www.muguet‐galette .jp
3月19日(土)
10時~15時(延長あり)

  


Posted by トモビッチ at 19:30Comments(0)

2011年03月16日

ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!!

イベントのお知らせですkao05







iconN07春・新月夜のJazz LiveiconN07

iconN07iconN07音織ライブ2011・春iconN07iconN07

<メンバー紹介>
☆vocal:木原鮎子
☆piano:大野綾子

どこへでも連れていってくれそうな伸びやかで、でもどこか懐かしい歌声 iconN07
素敵なピアノ演奏と共にお届けする待望のライブですiconN04

春の新月の晩、皆様のお越しをぜひお待ちしております icon23


<日時・場所>
4月3日(日)
18:30open
19:00start

チケット代:2500円


ティースペース茶楽にて

要予約 iconN04

お問い合わせ先:ティースペース茶楽0748-32-8885
(営業時間11:00~17:00)
*月曜定休日
  


2011年03月16日

ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!!

イベントのお知らせですkao05






『春の漫画三人衆展』

<漫画三人衆紹介>

はたさこはる・・・マンガも描けば、ジェンベも叩く。 
         野洲市在住の部活に励む中学生

李康碩(リ・ガンソク)・・・民族学校(ウリハッキョ)で美術を教えながら漫画連載誌をもつプロ作家。
              本業は朝鮮画

とりいしん平・・・先生らしからぬ某私立小学校教師。  
         歌い・語り・描くオールラウンダー


<日時・場所> 3月21日(月祝)~3月27日(日)
11:00~17:00
ティースペース茶楽
*22日(火)振り替え休日ですのでお間違え無いようにヨロシクお願いします



オープニング・ライブのお知らせ
☆近江ビビンバクラブ+はたさ親子バンド
☆出展者のギャラリー・トーク
☆アリラン食堂の美味しい韓国料理

<日時・場所> 3月21日(月祝)18:00開場・19:00開演
入場料:おとな1000円・こども500円
ティースペース茶楽にて



お問い合わせ先:ティースペース茶楽0748-32-8885
(営業時間11:00~17:00)
月曜定休日(祝日の場合は翌日休業)


滋賀県近江八幡市佐久間町17-1
近江鉄道バス・近江八幡市内循環線:公園前下車、市立図書館手前、本町橋南詰西へ200m  


2011年03月16日

ラッピングの会

プレゼント貰う側も送る側も嬉しい一品icon27

今まで、品物は相手を思いながら選んでたけど、ラッピングまでは考えてなかった私

今回声をかけてもらって、ラッピングの会に参加






たかがラッピング、されどラッピングicon27

こんなにもラッピングが楽しいモノだったとは知らなかった~ iconN07iconN07

周りにある文房具でほんのちょっと手を加えるだけで、めっちゃ素敵に変身 icon12icon12






センスが問われるけど、送る相手を思いながらラッピングするのもまた楽しい~iconN07

相方の誕生日が3月なので、ワインのプレゼント iconN24
どんな顔をするかなぁ~と思いながら、ペタペタといろんなモノをハッ付けて

「勿体無くて飲めない」と相方から嬉しい一言 kao01

ラッピングの楽しさを教えてくれたMさんと、声をかけてくれたKさんアリガトウですm(__)m
そして、そこで初めましての皆様とも楽しい一時を過ごせたこと嬉しかったですkao01



貰う側も送る側も嬉しい一品icon27
品物だけじゃなく、思いやりも伝わるのって素敵icon12

今回、ラッピングの素晴らしさを知ってホント良かった~kao_22
公共広告機構じゃないけど、思いは伝わらないけど、思いやりは伝わるiconN04



私が出来ることといったら、節電や寄付することしかできないけど、こんな時だからこそ、しんみりしてるよりかは、ホッと明るい和む話題もいいかと思う私です




今回ラッピングの素晴らしさを教えてもらったMさんから紹介してもらった本があるので、ご紹介したいと思います

『文房具で包む』著者:井上由季子

ラッピングに興味のある方は、ぜひ手にとって見てください
思いやりや心遣いのヒントが沢山詰まった一冊ですiconN36
  


Posted by トモビッチ at 14:51Comments(0)幸せなひととき