この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月04日

初ケーキ♪♪

いやはやめでたく年が明けましたね〜iconN07iconN07

今年も美味しいモノ沢山作って、幸せ沢山作るのだ〜iconN07iconN07


今年の初ケーキはリンゴのiconN22






しっとりしたスポンジとまったり甘〜いリンゴのハーモニーたまりませんface05

そして、今日お友達から頂いたお土産
とっても素敵な栞face05





リボンの様な布製の栞
本を読むのが楽しくなる~iconN07iconN07

Mさん有り難うございましたicon06icon06

  


Posted by トモビッチ at 20:58Comments(0)手作りケーキ

2011年01月28日

タルト





万能鍋でタルトを作ってみたicon23

タルト生地は美味しそうな色に出来上がってるけど、やはりI.H.だと、火力が弱いのか生地がパリッとサクっとしないkao_9

やはりタルトは、ガスオーブンの方が、生地がサクッとしていて美味しいなぁ~kao_10

ただ今、茶楽ではイチゴのタルトが季節限定で食べられますkao_21
ガスオーブンを使ってるから、生地がサクッとしていてマイウ~ですよ~kao_19


  


Posted by トモビッチ at 23:29Comments(2)手作りケーキ

2009年02月14日

手作りケーキの会

12日 今回は母親に食べてもらいたいと言う友人Wちゃんの要望に答えて、「チョコチーズケーキ」を
せっかくなので手作りしてもらいましたkao05

混ぜて焼くだけ!!
全て機械任せ!!

焼くのはお鍋!!
蓋を取ったら、湯気と共にチョコチーズの香りが~face05




ココアと糖粉でお化粧して箱に
Wちゃんが愛情込めて作ったケーキお母さん喜んでくれると嬉しいな~kao01






そしてその後私は相方に以前から約束していた『ザッハトルテ』を
というのもチョコの生クリームが今日までなので消費したくってkao06



やはり私にとってスポンジを3枚に卸すのは至難の業ですわ~kao06
真ん中が薄くなってしまって、今にも破けそうだった~kao12

何とかできたケーキを美味しいと言って食べてくれたので一安心kao08
一足早いバレンタイン
日頃の感謝を込めてicon06



やっとたまりにたまっていた記事を一気に書いた達成感icon12
途中記事が全て消えてしまい泣きそうになったけど、それがきっかけで意地になりここまでこれた~
今夜中・・・っていうかめっちゃ眠いし・・・お肌にも悪いし・・・
意識がもうろうとしている中やっと書けた~face03
達成感
自己満足
自分にお疲れさん
やればできるじゃん
と褒めておこう・・・
やっぱり自己満足



おかしいなぁ~
8日以降粗食に戻るどころかこれじゃ食べすぎだよなぁ~kao08
心の幸せも大切かぁ~
やっぱり自己満足だ・・・

  


Posted by トモビッチ at 03:24Comments(0)手作りケーキ

2009年02月08日

作っちゃいました!!

icon06今日はお友達とお料理作りkao05

我が家の定番『大根とキムチの煮物』iconN04



水を一切入れてないのに、こんなに汁が出るんです~iconN36
美味しい汁を吸った大根はマイウ~kao01

友人が
アゲを入れても美味しいかも~icon06
大根の変わりに他の根菜入れても美味しそう~icon06
里芋や糸コン入れてもいけるかも~icon06
具材をおでんにしても美味しいかも~icon06

と次々とアレンジが飛び出す 飛び出す

確かに美味しそう~♪♪♪
あっ、高野豆腐や麩を入れても美味しいかも~

今度また作る時は、焼いたアゲを入れてみようっとicon12

そういえば、友人がおでんに里芋を入れたら美味しいって言ってたなぁ~
おでん作るときに入れてみよう♪♪♪

やっぱ気の合う友人と作るの楽しいや~kao01
同じモノ、同じ時間を共有できるだけで嬉しいicon12icon12icon12

次回は、『鯖のおろし煮』だ~♪

どんだけ食いしん坊なんだかkao06

今日のおもてなしケーキは
『ショコラフロマージュ』



ひらたくいえば、ココア味のチーズケーキicon06

友人が帰った後、ちゃちゃちゃっと作ったケーキ
『ガトー ヤウー』
友人から借りたレシピ本で作っちゃいましたicon23



本当はパウンドケーキの形なんだけど、なぜか我が家のケーキは丸型iconN04
というのも、お鍋で作っちゃうのでどうしても丸型にkao10

ヤウーとはフランス語でヨーグルト
そう、このケーキにはヨーグルトが入ってるんですiconN04
でも、焼き上がりは全くというほどヨーグルトを感じさせません
オレンジピールを入れているので、オレンジの香りが食欲をそそりますface05


  


Posted by トモビッチ at 00:30Comments(9)手作りケーキ

2009年01月30日

手作りって良いな~!!

ブローチの記事を書いて沢山のコメもらって気付いたことiconN04
そういえばコメもらった皆さんって何かしら世界に一つしかない素晴らしい作品を作り続けているなぁ~って
もちろんこの滋賀咲くブログのブロガーさん達も何かしら作ってたり、モノ作りに参加してたり、応援していたり・・・
いっぱいいっぱい悩んで楽しんで・・・
人生を謳歌しているなぁ~って
パワーがあるなぁ~って感じましたkao01
「滋賀咲く」字のごとく、滋賀が活気に満ち溢れ咲き誇ってるなぁ~って
私が最近出会う人たちってこういう夢のある前向きな人たち、顔晴(がんば)りやさんが多くって楽しくって楽しくってface05

そんな中、ひょんなことから知り合った女性4人とワイワイ楽しく『黒糖蒸しパン』を27日に作りましたkao05

実はこれ『自分磨きの集い』の一環!!
生活の幅の広がり!! 自分でも知らなかった才能や可能性を開花!! 今よりほんの少し暮らしの質を高め、今日から『気持ち良い素敵な暮らし』始めませんか~!!ということで、私がやっている『自分磨きの集い』はいろんな形の幸せ探しicon06
空気・水・栄養・美容・料理・収入・思考力の質をあげることを目的としていて、質を高めることによって今の自分自身を更に磨きあげるicon12ってことをやってます!!
ってことで、今回はお菓子作りに挑戦iconN04

『黒糖蒸しパン』はモチモチっと懐かし~いお味face05
ぶきっちょさんでも名パティシェに変身icon12
それぐらい簡単に作れちゃうってことkao10
しかも皆がおかわりするぐらいめっちゃ美味しいのだ~iconN36






この写真では大きさは分からないけど、お鍋の蓋を開けたとたん皆が「おぉ~icon14」って感嘆の声があがるほどお鍋いっぱいにできている熱々の蒸しパン!!

あっ、この日集まったメンバーは
なんと皆がセブン社さん繋がり~icon06
不思議なご縁で仲良しさんになった皆さんicon06
みんな前向きで明るくって、大好きicon06
セブン社オーナーさんさまさまですkao01

そして次の日、これまたひょんなことからお知り合いになって、家も近い!! いろんな共通点もある!! って二人で盛り上がっている友人宅へ遊びに行き
そこでもまたもや素敵な器を作っている作家さんの作品に触れicon12







一つ一つが手作りだからこそ決して同じモノがないiconN04
珈琲カップに足がついていたので思わずパチリカメラ



なんだかぺンギンさんの足みたいで、今にもヨチヨチ歩きそう
それくらい可愛いあんよぺんぎん

その友人の元へお嫁に行った「チョコケーキ」は材料が卵とチョコだけ!!



お口の中でシュワっと溶けるこのiconN22
友人のご主人様にも気に入ってもらえて、夫婦円満のお手伝いができたみたいで私も嬉しい~kao01

手作りってやっぱ良いな~icon12
ましてや作家さんたちが丹精こめて作った温かみのある作品って眺めているだけでもパワーをもらえるicon06
やっぱ作家さんって凄いicon12icon12icon12iconN36
そんな前向きなたくさんの作家さん
いっぱいいっぱいお話した~いicon12
顔晴っている人応援した~いicon12

最近そういう人たちと出会う機会が多いからかすんごくそう思っちゃうkao01

あ~あ、そんな風にいつか八幡の古民家も活性化して欲しいな~と切に切に願う私です!!
こんな私でも何か出来ることってあるかな~!?

その前に自分自身も磨かないとね!
って自分のことばっかりicon11

友人から借りた


とコアリズム・その他諸々のDVDは
今だ封を開けておらずface07

忙しくって~kao12
って見苦しい言い訳だよなぁ~kao06

はいicon23
明日から頑張りますicon21

しーちゃん
トモさん
ひなちゃん
ひろえさん
ひろちゃん
みほさん   (五十音順)

27と28日ホント楽しい一時を有難う~icon06icon06icon06




  


Posted by トモビッチ at 02:18Comments(10)手作りケーキ