この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月14日

BIWAKO BIENNALE 2010

めっちゃ久しぶりの日記だ~

なのに、私事ではなくお知らせだす icon14

久々なので、パスワード忘れて何度やりなおしたか・・・kao08



皆様まだまだ残暑が厳しいですが、いかがお過ごしでしょうかiconN05

今年の夏はホント暑かった~icon09icon09

秋の気配はあるのに、まだまだ日中は暑いkao09

洗濯物がよく乾いて嬉しいけど、自分まで干上がるのはゴメンだ~kao12


ということで、暑い嫌な気分を吹っ飛ばしてもらおうと思い、楽しい企画のお知らせですkao01




『BIWAKO BIENNALE 2010』が近江八幡旧市街地にて、9月18日(土)~11月7日(日)まで開催されます iconN04





今回のテーマは「玉手箱ーMagical Worldー」
旧市街地がこの期間だけ魔法の扉を開きます
旧市街地には今だ築100年を越す多くの建物が残っています
古民家やお寺の境内など約15箇所の会場にて、国内外50組を越すアーティストが作品を展開

ティースペース茶楽も会場の一つになっていますkao05

可愛い水滴のシトロンくんがいたるところで、お客様をお出迎えしてくれますよface05





ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませませ icon06icon06