2009年02月14日

楽しい一時

8日 以前から行きたかったGOODFOODさん
楽しい一時


この日は貸切のイベント
「GOODFOOD&GOODBODY&GOODLIFE~体の中からきれいになるために~」
タイトルに惹かれて行って来ました!!

先ずは、オーナーさんによる「バランスのとれた食事 粗食について」のお話
そこで目からウロコ!!
「何を食べたらいいのか!?」ではなく「何を食べないか」

現代はというと高カロリー高たんぱくといった欧米化された食事
現代っ子は足も長くスタイルが良いのは食事も関係しているんだろうなぁ~
それに伴い様々な生活習慣病も!!
一昔前は成人病と言っていたのに、いつのまにか生活習慣病と言うように
だから今こそ「粗食にかえろう!!」
そういえば、昔は玄米や野菜・魚を中心とした食事

漬物も栄養があるとわ~
恐るべしぬか漬けパワ~

そしてお楽しみのランチは
お店の名前の通り、地場地消を中心に良いモノを提供したい!!
とこだわったオーナーさんの思いがいっぱい詰まったランチメニュー
楽しい一時


ほうれん草お浸し
ブロッコリーの酢醤油マリネ
天然ひじき
無農薬大豆のオカラ
小松菜ジャコ和え
雑穀ごはん(白米・あわ・ひえ・きび・押麦)

栄養たっぷりだ~

そして初めて食べた食用アロエ
楽しい一時


昔アロエヨーグルトにはまっていたのを思い出した
でも生は初めてでとろみがあり少し苦味もあったけど、ゴーヤほど苦味は無く、
その苦味がクセになりそう
ゴーヤは苦手だけどこれなら食べられる!!
アロエは血液の浄化を促してくれるらしい

そしてアロエの皮は美容液になり、お肌にヌリヌリすればツルツルに

一石二鳥だ~icon06

そしてお次は、整体師さんによる「自分の体を知る」のお話
呼吸法を教えてもらった
4:7:8=吸気・停止・呼気
ヨガでおなじみらしいが、私はこの呼吸を意識せずにヨガをやっていたface07
呼吸が大切なヨガ
これからは意識して呼吸しようっと
元気になるツボも教えてもらい
そして何より素敵な言葉
「誰かを元気にすることで 自分がその倍元気になる!!」
元気がない時こそ、誰かを元気にするって素敵icon12icon12icon12





タグ :GOODFOOD

同じカテゴリー(幸せなひととき)の記事画像
幸せな一時♪♪
クリスマス
紅茶とお花のコラボイベント『Flower Tea Time』
カントリー×アイリッシュ×北欧ライブ
ひつじぐも
フラワーアレンジメント
同じカテゴリー(幸せなひととき)の記事
 幸せな一時♪♪ (2013-03-12 01:51)
 『鷹の選択』 (2013-02-14 23:25)
 クリスマス (2012-12-26 21:21)
 紅茶とお花のコラボイベント『Flower Tea Time』 (2012-12-19 23:19)
 カントリー×アイリッシュ×北欧ライブ (2012-10-23 12:08)
 ひつじぐも (2012-10-19 20:06)


この記事へのコメント
ヘルシーなランチですねー
こんなの毎日食べてたら
私も穏やかな人になれそーな 気がするぅ

アロエ この透明なものですか?
美味しいんですねー^^
アロエって万能な植物なんですね 
えらいぞ!アロエ!!(なぜだか上から目線)

呼吸って大切なんでしょー
毎日24時間全く気にせず だらだらと
吸い続けております     ・・・。
Posted by ちいこ at 2009年02月15日 19:09
☆ちいこさん
こんばんは(^O^)/
透明なのがアロエです
アロエって別名医者要らずって言いますもんね(*^_^*)
脳や身体全身に新鮮な酸素を送るためにも呼吸は大切でござるよ)^o^(
たまには意識して呼吸してみてくだしゃれ(^_-)
そういう私も意識しないと出来ないんですけどね(;^_^A
 
Posted by トモビッチ at 2009年02月16日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。