2009年04月25日
もんちさんと初めてのデート♪♪
今日って昨日か・・・
滋賀咲くブロガーさんのもんちさんと初めてのデート
ワクワク ワクワク

そしてもう一つワクワクしているのが、以前から気になってた「ひまわり」
でのランチ
そこはお子ちゃまも大丈夫なお店ということで
今月1歳の誕生日を迎えられるお子ちゃまを連れてのもんちさん
おっしゃってた通り
年齢に応じた椅子や
玩具が用意されていて
店員さんの対応も手馴れてる
小さいお子ちゃま連れにはとってもいい感じのお店
もちろんそういうお店は少ない
だからこそ
お子ちゃま連れの親さんも
最低限のマナーは守ってもらいたいもの
子どもがいない私
親さんの大変さは分からないけど
お子様連れのお客様はご遠慮願いますのお店が多いのは
マナーの悪い親さんにも責任があるように思う
その点もんちさんは若いのにしっかりマナーはわきまえている
もんちさん曰く
スーパーへ買い物に行った際
子どもを乗せるベビーカー
たまにアイスがついていたりと汚れていることもあるそうな
子どもはいろんな所に口をつける
だからこそ綺麗かどうか確かめるもんちさん
こういうマナーの悪い親さんがいると
マナーを守っている親さんも悪く見られるのは嫌だと言ってた
確かに悪いことの方が大きくクローズアップされる
せっかく良い行いしているのに~
不公平な世の中だ
次の人のこと
周りの人のこと
もう少し意識したら
住みやすい環境になるのになぁ~って思う
そういう意味では
若いも年よりも無いのかもしれない
年がいっててもマナー悪い人もいるしね
さて、ここのランチ
ボリュームがあって美味しい


満足~
さらにケーキセットまで頼む

さらに満足
お連れの小さなお子ちゃまは
初めて見る私の顔をちらっと伺いながら
人見知りしてぐずる
またちらっと見てはぐずる
怖いもん見たさは
この時からすでに備わっているのかぁ~!?
それと
私達が食べてる姿を見ていて
もぐもぐと口を動かす様は可愛い~
ホント
本能のままで行動する
子どもの動きは不思議というか面白い!!
最後に抱っこしたら
やっぱり泣かれてしまった
母の元へ伸ばす手
切ないの~
何だかお父さんの気持ちが少し分かった
まだまだ話足りないので
また遊んでください
もんちさん
小さな小さなお子ちゃまとは
そのうち仲良くなれる
そんな気がする~♪♪
もんちさん楽しい一時を共に出来て嬉しかったです
そして念願の「ひまわり」にも行けたこと嬉しかったです
今日も楽しい一時と美味しいモノに感謝感謝です


滋賀咲くブロガーさんのもんちさんと初めてのデート

ワクワク ワクワク


そしてもう一つワクワクしているのが、以前から気になってた「ひまわり」


そこはお子ちゃまも大丈夫なお店ということで
今月1歳の誕生日を迎えられるお子ちゃまを連れてのもんちさん
おっしゃってた通り
年齢に応じた椅子や
玩具が用意されていて
店員さんの対応も手馴れてる
小さいお子ちゃま連れにはとってもいい感じのお店
もちろんそういうお店は少ない
だからこそ
お子ちゃま連れの親さんも
最低限のマナーは守ってもらいたいもの
子どもがいない私
親さんの大変さは分からないけど
お子様連れのお客様はご遠慮願いますのお店が多いのは
マナーの悪い親さんにも責任があるように思う
その点もんちさんは若いのにしっかりマナーはわきまえている
もんちさん曰く
スーパーへ買い物に行った際
子どもを乗せるベビーカー
たまにアイスがついていたりと汚れていることもあるそうな
子どもはいろんな所に口をつける
だからこそ綺麗かどうか確かめるもんちさん
こういうマナーの悪い親さんがいると
マナーを守っている親さんも悪く見られるのは嫌だと言ってた
確かに悪いことの方が大きくクローズアップされる
せっかく良い行いしているのに~
不公平な世の中だ
次の人のこと
周りの人のこと
もう少し意識したら
住みやすい環境になるのになぁ~って思う
そういう意味では
若いも年よりも無いのかもしれない
年がいっててもマナー悪い人もいるしね
さて、ここのランチ
ボリュームがあって美味しい

満足~

さらにケーキセットまで頼む
さらに満足

お連れの小さなお子ちゃまは
初めて見る私の顔をちらっと伺いながら
人見知りしてぐずる
またちらっと見てはぐずる
怖いもん見たさは
この時からすでに備わっているのかぁ~!?
それと
私達が食べてる姿を見ていて
もぐもぐと口を動かす様は可愛い~

ホント
本能のままで行動する
子どもの動きは不思議というか面白い!!
最後に抱っこしたら
やっぱり泣かれてしまった

母の元へ伸ばす手
切ないの~
何だかお父さんの気持ちが少し分かった

まだまだ話足りないので
また遊んでください
もんちさん
小さな小さなお子ちゃまとは
そのうち仲良くなれる
そんな気がする~♪♪
もんちさん楽しい一時を共に出来て嬉しかったです
そして念願の「ひまわり」にも行けたこと嬉しかったです
今日も楽しい一時と美味しいモノに感謝感謝です


タグ :ひまわり
2009年04月25日
in信楽
4月のはじめ窯元散策路に行ってから、妙に信楽にはまった相方さん
行った先で4月の中旬頃にCafeをオープンするんですよ~って言ってた場所へGO~

そこはとっても素敵な場所で、心地よい風が吹きぬける
5月~は作家さん達の作品が並ぶレンタルボックスもお見えになるとか
店内も渦巻き型で面白い


Cafeの名前は「awaisa」
信楽弁で「間」
間をとりもつ
架け橋になったらいいなぁ~という意味が込めらてるそうな
珈琲を飲むつもりが
カレーならまだありますよ
という言葉に
思わす頼んでしまった

今日のカレーはかぼちゃ
素朴なんだけど、カボチャの甘みがしっかり味わえてめっちゃマイウ~
器も素敵
さすが焼き物の町

食後の珈琲もお茶の器に入ってるのもいい感じ~
やっぱ料理に器大事だなぁ~
お金に余裕ができたら器に懲りたいなぁ~
また行きたい場所
今日も美味しい食事に感謝感謝です

行った先で4月の中旬頃にCafeをオープンするんですよ~って言ってた場所へGO~

そこはとっても素敵な場所で、心地よい風が吹きぬける
5月~は作家さん達の作品が並ぶレンタルボックスもお見えになるとか
店内も渦巻き型で面白い
Cafeの名前は「awaisa」
信楽弁で「間」
間をとりもつ
架け橋になったらいいなぁ~という意味が込めらてるそうな
珈琲を飲むつもりが
カレーならまだありますよ
という言葉に
思わす頼んでしまった
今日のカレーはかぼちゃ
素朴なんだけど、カボチャの甘みがしっかり味わえてめっちゃマイウ~

器も素敵
さすが焼き物の町
食後の珈琲もお茶の器に入ってるのもいい感じ~
やっぱ料理に器大事だなぁ~
お金に余裕ができたら器に懲りたいなぁ~
また行きたい場所
今日も美味しい食事に感謝感謝です


タグ :awaisa