2009年04月11日
春らんまん♪♪
ランランラン~♪♪
Bon Appetitさんが作ったベーグル
『春らんまん』

☆よもぎあん
☆シナモンレーズン
☆レモンミルク
☆紅茶チョコ
☆グラハム
☆抹茶白玉小豆
☆いちごクランべりー
☆青じそチーズ
☆高菜ちりめん
☆メイプルウォールナッツ
我が家にやってきましたよ~
どれもこれも美味しそうだ~
いい香りがするぞ~
心のこもったあたたかいベーグル

『春らんまん』が我が家に来たら
やってみたかったこと

ブレックファースト
デザートには作ったカステラを
パティオで過ごすのが気持ちいい季節
贅沢な時間
素敵生活

「幸せは
待つでなく
つくるもの」
トモビッチ心の俳句
幸せは
正しく使えば
何倍にもなって返ってくる
mi*さん有難う~
ベーグルめっちゃ美味しいよ~
ベーグルを作ってくれたmi*さんがいてくれたから
素敵な時間がもてた
心も身体も満足満足
今日も感謝

Bon Appetitさんが作ったベーグル
『春らんまん』
☆よもぎあん
☆シナモンレーズン
☆レモンミルク
☆紅茶チョコ
☆グラハム
☆抹茶白玉小豆
☆いちごクランべりー
☆青じそチーズ
☆高菜ちりめん
☆メイプルウォールナッツ
我が家にやってきましたよ~

どれもこれも美味しそうだ~
いい香りがするぞ~
心のこもったあたたかいベーグル


『春らんまん』が我が家に来たら
やってみたかったこと

ブレックファースト

デザートには作ったカステラを

パティオで過ごすのが気持ちいい季節
贅沢な時間
素敵生活


「幸せは
待つでなく
つくるもの」
トモビッチ心の俳句
幸せは
正しく使えば
何倍にもなって返ってくる
mi*さん有難う~

ベーグルめっちゃ美味しいよ~

ベーグルを作ってくれたmi*さんがいてくれたから
素敵な時間がもてた
心も身体も満足満足

今日も感謝


タグ :Bon Appetitベーグル
2009年04月11日
2009 木版画の風景にであう場所

テーブル一つあれば
青空Cafeがオープンする
2ヶ月に一度の贅沢なCafe

自然と人や動物達が集まる場所
知らない人同士でも仲良しこよし
気持ちいいね~
と皆笑顔になる場所
八日市 みつくり山
太郎坊宮から瓦屋寺に向かう途中
小高い所にポツンと寂しそうに置かれたテーブル
7日
今日だけは嬉し恥ずかし主役さん
急な坂道
ゼイゼイと息が切れながらも歩くと
そこだけスポットライトが当たったように
別の世界が広がる
下界の喧騒は暫しお別れ
澄んだ空気

澄んだ青空

チラホラと恥ずかしそうに花を咲かせている桜並木

見下ろす参道は満開なのに
ここはまだまだこれから
遠くの方で
プラモみたいな近江ガチャコン

人や場所を繋いでる
そしてこの場所でも
第一回目からの参加者や新しい顔ぶれ
少しずつ集う人が増えていってる
嬉し楽し

今回も参加の宇治からの親子連れさん
仕事でエコに触れている人たち
子ども達に絵画を教えている人
お家を守っている人たち
Cafeのオーナーさんたち
これからCafeを持つオーナーさん
モノ作りが好きな移動雑貨屋さん
赤ちゃん

子ども達は大地に触れはしゃいでる
大地 空気 太陽
子どもたち
笑顔
弾む会話
そして主催のクラスクロスさん
ひらやまなみさんの心を和ませてくれる優しい桜の絵葉書

Okayan tableさんの桜の花

パウンドケーキは豪快にかぶりついてもらいたいという願いを込めて
贅沢にも1/4個分
セブン社さんの心も身体もホッとさせてくれるコーヒー
全てが活き活き

キラキラ

輝いている
自然から
皆から
パワーをもらう

テーブルに置かれた
色とりどりの色鉛筆と
白いキャンパス
まだ少ない桜の花びらも
心の中では満開
咲きほこっている
思い思いに色が付く
写生したの
学生以来だ
また写生したいね~と
自然とあふれ出る言葉
そして
あふれる色
夕日と共に下る坂道
楽しかったからこそ
何だかこの場所から離れるのは寂しい
ケキョ
ホ~ホケキョ
帰り際
また来てねとでも言ってるかのように
山々に響く澄んだ詩声
今日も楽しい一時を皆と過ごせたことに感謝
そして主催者のクラスクロスさんに感謝
今日も有難う

