2009年11月28日

キリム展

今晩はface02

またまた久々のブログですね~icon11

と挨拶はこのへんにしておいて・・・

ただ今『ティースペース 茶楽』では素敵な素敵なキリム展を開催しておりますkao01

題して『ビ・ターネ1周年記念~キリムの展示会~』

キリム展


キリム展
キリム展


キリム展













私恥ずかしながら『キリム』という存在を知りませんでしたface07

でもお話を聞いて、とっても素敵な織物だということを知り、モノを知りなさすぎる私って・・・と反省face07


とくにオールドキリムというのは、1900年代前半から中半、草原を旅する遊牧民の女性が織った、草木染めのキリム

結婚する女性がお嫁入り道具として、これから築く家庭のことを思いながら、一つ一つ愛を込めて織ったものや
家族のことを思いながら織ったものなどなど・・・
いろいろ絵柄のデザインにも意味があったりするそうですkao10

キリム展

キリム展



素敵です(≧∇≦)


詳しくは、キリム専門店Bir Tane(ビ・ターネ)のH.P.を見てねkao10

私みたいにキリムって何iconN06と思ったら、一つモノ知りになるチャンスiconN04iconN04
キリムのことがわかりやすく載ってますiconN04



ビ・ターネとは 『世界でたったひとつのもの』 という意味


ぜひ、この機会にどんな思いで織ったのか、実際に見て触れて、キリムに込められたメッセージを紐解いてみませんか~kao05




バッグ・クッションカバー・コースター・敷物・もちろん壁にかけてタペストリーにしても素敵なキリムを沢山ご用意していますkao05

キリム展


キリム展
キリム展


キリム展






















すでに売約済みのモノもあり

クリスマスプレゼントに
結婚記念日に
お誕生日プレゼントに
自分へのご褒美に

キリム展



この機会にぜひ本物を身につけてみませんかkao05

見るだけでも価値はありますよ~kao01


この世でたった一つしかないキリム展は明日の29日までですkao10


遅くなりましたが
ビ・ターネさん
icon121周年icon12おめでとうございます\(^O^)/

タグ :Bir Tane

同じカテゴリー(ティースペース茶楽(さらく))の記事画像
『1年に1度のアイスクリーム』イラスト展&ライブ
春らんまん♪♪
ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!!
ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!!
ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!!
ティースペース茶楽(さらく)臨時休業のお知らせ!!
同じカテゴリー(ティースペース茶楽(さらく))の記事
 『1年に1度のアイスクリーム』イラスト展&ライブ (2011-06-18 00:07)
 春らんまん♪♪ (2011-04-09 22:47)
 ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!! (2011-03-16 15:24)
 ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!! (2011-03-16 15:05)
 ティースペース茶楽(さらく)イベントのお知らせ!! (2011-02-27 23:57)
 ティースペース茶楽(さらく)臨時休業のお知らせ!! (2011-02-21 00:26)


この記事へのコメント
キリム私も知らなかった(^^)
日本の着物と同じなんやな~と思った
説明してくれはったお姉さんが楽しい方で
時間の経つのを忘れました♪

最後のバッグ よくお似合いでしたよね~
一緒になって「それは いい!」と絶賛してました
1880年のキリムやって教えてくれはりました。
130年ほど前のキリムでしょう
西郷どん活躍の頃みたいですよ

使い捨ての日本。キリムに出会ってホッとしました
Posted by ちいこ at 2009年12月01日 13:29
ちいこさん、いつもコメ有難うございます(o^o^o)

久々に記事を書こうと自分のブログ開いて今気付きました(;^_^A

ごめんなさい(>_<)

一年近くほったらかしになってしまいホントごめんなさい(>_<)

はるばる八幡まで来てくれたちいこさん

涙が出そうなくらい来てくれたことが嬉しかったのに・・・

こんな私ですけど

懲りずに仲良くしてくださいね

ずうずうしくってすいません(;^_^A
Posted by トモビッチ at 2010年09月14日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。