2009年01月11日

そば粉のクレープ『ガレット』!!

八幡に美味しい『ガレット』が食べられるお店がありますiconN04
それは『サロン・ド・テ ミュゲ』
詳しいことはコーヒーインストラクターcawaさんのブログでkao10
cawaさん、その節は有難うございましたface05

今回初めてランチをいただくことにkao05
そば粉のクレープ『ガレット』!!
外はカリカリの香ばしいガレット
中はジュウシーな鶏肉ちゃんとキノコちゃん、その他野菜諸々
こんなの初めて食す私にとっては、新しい発見と共に何だか宝箱の中に沢山のプレゼントが入っている宝探しのようなワクワク感kao01
これはマイウ~iconN36

セットのデザートも優しいミルク味のアイスiconN04
そば粉のクレープ『ガレット』!!

ここでちと豆知識iconN04
ガレットとは、ブルターニュ地方の郷土料理で、クレープと異なり片面だけを焼くそうな。
無知な私は、蕎麦って日本のモノかと思っていたら、こんな形でヨーロッパ地方でも使われていたんですねiconN04

蕎麦にも栄養が沢山あって、女性には嬉しい食物繊維、その他にもたんぱく質(必須アミノ酸)・ルチン(高血圧症、動脈硬化の予防)・コリン(脂肪肝防止)・ビタミンB1(体力の低下、イライラ、食欲不振の解消)・B2(皮膚や粘膜を健康に保つ)
ねっ、栄養豊富でしょkao05

それが食事やおやつとして食べられるんだからめっちゃ嬉しいicon06
しかもここのオーナーさん、出来るだけ身体に優しいものをという思いで作られているのも嬉しいicon06

お友達とも時間を忘れるくらい楽しい会話と、美味しいランチicon28
またまた縁を感じた日でもあり、とっても幸せな一時を過ごせたことに感謝感謝ですface05

一期一会が好きな私
この出会いを大切に大切にしていきたいと思うのでしたface05









同じカテゴリー(幸せなひととき)の記事画像
幸せな一時♪♪
クリスマス
紅茶とお花のコラボイベント『Flower Tea Time』
カントリー×アイリッシュ×北欧ライブ
ひつじぐも
フラワーアレンジメント
同じカテゴリー(幸せなひととき)の記事
 幸せな一時♪♪ (2013-03-12 01:51)
 『鷹の選択』 (2013-02-14 23:25)
 クリスマス (2012-12-26 21:21)
 紅茶とお花のコラボイベント『Flower Tea Time』 (2012-12-19 23:19)
 カントリー×アイリッシュ×北欧ライブ (2012-10-23 12:08)
 ひつじぐも (2012-10-19 20:06)


この記事へのコメント
先日は、楽しかったですねぇ(^_^)
ミュゲさんのご紹介ありがとうございましたぁ~***
一期一会いいですねぇ。
本当にありがたいことです。
例のナンバーやってみられました??
めっちゃ当たってますよ~☆

今日は、ひつじぐもにお越しいただけるとのこと。
雪の中、どうぞお気をつけていらしてくださいねぇ。
Posted by コーヒーインストラクター cawaコーヒーインストラクター cawa at 2009年01月11日 08:52
☆cawaさん
今日は美味しい珈琲有難うございました!!
寒かったので心まで温まりましたよ(o^o^o)

例のナンバーやりました!
cawaさんは当たってたんですね(^-^)
何番か気になるところですが・・・
私の場合はそうかなぁ~!?そうなのかなぁ~!?って感じです(;-_-+
旦那は当たってたみたいだけど・・・
Posted by トモビッチ at 2009年01月11日 22:11
ガレットってお菓子だと思ってましたヨー
お蕎麦でできたクレープですか~
ヘルシーですね~

八幡にあるんですね~
へ~~~~~~~
ってハチマンですよね。。
ヤワタかと思ってしまった=^^=

トモビッチさん遠いとこまでいったんだな~と(笑)
よく考えたら 「滋賀の八幡だよ」と
自分に突っ込んでました(笑))))
Posted by ちいこ at 2009年01月13日 19:14
☆ちいこさん
そういえば、八幡ってヤワタとも呼べますよね~
ちいこさんに言われて気付きました(^^ゞ
滋賀にいるのでついつい近江を忘れる私です(笑)
正確には近江八幡!!

ガレットは盛り付けによって、お菓子にも料理にもなりま~す(o^o^o)
Posted by トモビッチ at 2009年01月13日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。