2012年08月14日
アデリア60
つきももさんのブログを拝見していたら、とっても格好良い素敵なグラスを発見
さっそく取り置きしてもらって、先週の金曜日にお店へ
素敵な雑貨ばかりで、思わずキョロキョロ
素敵なスタンドや黒電話なんかもあって、かぶら姫ちゃんも健在で可愛かった~

浮き輪のかぶら姫ちゃんは全てお嫁に
可愛いからすぐ売り切れになるのはわかる~
さて気に入ったモノはというと
アデリア60シリーズのカップ&ソーサー
これネットで調べると結構なお値段
それがそれが、半額というとってもリーズナブルな値段でご提供されてて~
取っ手が丸くって持ちやすい

色も形も気に入った~

そして、浮いたお金でもう一つ
キャンディー入れのガラスの容器

これも凝っていて、色も素敵

何入れようかな~
ワクワクしながらの帰路


さっそく翌朝このグラスでコーヒーを飲む
気に入った器で飲むとまた格別

キャンディー入れは、お友達から頂いたスイスのチョコ
外国のモノが似合うね~

心豊かになる生活ってやっぱ良いな~

つきももさんのおかげで、素敵な時間を過ごすことが出来ました
ホント有り難うございました~


さっそく取り置きしてもらって、先週の金曜日にお店へ
素敵な雑貨ばかりで、思わずキョロキョロ

素敵なスタンドや黒電話なんかもあって、かぶら姫ちゃんも健在で可愛かった~


浮き輪のかぶら姫ちゃんは全てお嫁に
可愛いからすぐ売り切れになるのはわかる~

さて気に入ったモノはというと
アデリア60シリーズのカップ&ソーサー
これネットで調べると結構なお値段
それがそれが、半額というとってもリーズナブルな値段でご提供されてて~
取っ手が丸くって持ちやすい


色も形も気に入った~


そして、浮いたお金でもう一つ
キャンディー入れのガラスの容器


これも凝っていて、色も素敵


何入れようかな~
ワクワクしながらの帰路



さっそく翌朝このグラスでコーヒーを飲む
気に入った器で飲むとまた格別


キャンディー入れは、お友達から頂いたスイスのチョコ
外国のモノが似合うね~


心豊かになる生活ってやっぱ良いな~


つきももさんのおかげで、素敵な時間を過ごすことが出来ました
ホント有り難うございました~


2012年08月14日
ロンドンオリンピック!!
ロンドンオリンピック終わっちゃいましたね~
色んなドラマが有るから観ていて面白かった~

特に、1セット取れるか取れないかの瀬戸際だった女子バトミントン・中国と接戦だった女子バレー・最後まで諦めずプレーしていたナデシコジャパン・・・
シンクロのロシアはやはり美しかった~

運動音痴な私としては、観ているだけで充分なんだけど、いろんなシーンを見てると、やっぱり私もあんな風にプレイヤー側で有りたいなぁ~
悔しかったり、感動したり・・・プレイヤーだからこそ味わえるモノも有ると思う
何せめっちゃ小心者な私は偉そうなこと大きなことは出来ないけど、5年後10年後とこの先ずっと楽しく豊かに人生を送るために、今出来ることをコツコツとやっていこう~

自分を信じて・・・いつか分かってくれる人や将来を目指して共に歩んでくれる人がきっと現れる・・・そう信じながら

と、その前に信頼してもらえる人物になること

もうすでに人格が形成されているので、ここが一番難しいのだけど
あとモチベーションの維持・・・これもまた難しい
言い訳している自分が情けないけど、そういうダメダメな部分も受け入れて直していこっと

日々自分との闘いを楽しみながら、成長していけたら嬉しい

ゴーヤだって、小さいなりに顔晴ってるんだもんね
いつか大きくなることを夢見て・・・


色んなドラマが有るから観ていて面白かった~


特に、1セット取れるか取れないかの瀬戸際だった女子バトミントン・中国と接戦だった女子バレー・最後まで諦めずプレーしていたナデシコジャパン・・・
シンクロのロシアはやはり美しかった~


運動音痴な私としては、観ているだけで充分なんだけど、いろんなシーンを見てると、やっぱり私もあんな風にプレイヤー側で有りたいなぁ~
悔しかったり、感動したり・・・プレイヤーだからこそ味わえるモノも有ると思う
何せめっちゃ小心者な私は偉そうなこと大きなことは出来ないけど、5年後10年後とこの先ずっと楽しく豊かに人生を送るために、今出来ることをコツコツとやっていこう~


自分を信じて・・・いつか分かってくれる人や将来を目指して共に歩んでくれる人がきっと現れる・・・そう信じながら


と、その前に信頼してもらえる人物になること


もうすでに人格が形成されているので、ここが一番難しいのだけど

あとモチベーションの維持・・・これもまた難しい

言い訳している自分が情けないけど、そういうダメダメな部分も受け入れて直していこっと


日々自分との闘いを楽しみながら、成長していけたら嬉しい


ゴーヤだって、小さいなりに顔晴ってるんだもんね

いつか大きくなることを夢見て・・・
